補助金申請で注意が必要な7つのポイント

補助金申請の際に事前に知っていなければならない  つのポイントということで

事前に知っておくべき    内容を本日はピックアップして投稿アップさせていただきます。

 

あなたのアイボー,助成金,補助金,融資

 

事前に知っておかなければならない事 「処分制限財産」に注意する事

1,単価50万円(税抜き)以上の機械装置等の購入や、自社ECサイトの外注による作成、ホームページ

動画制作など店舗改装にというものに対象となります。

自社の都合だけで勝手に処分や売却、廃棄などができません。

 

 

 

事前に知っておかなければならない事「書類は5年間保管すること」

2,補助事業者は、補助事業に関係する帳簿及び証拠書類を補助事業の完了の日の属する年度の終
了後5年間、国、補助金事務局及び独立行政法人中小企業基盤整備機構が行う検査や、補助金等の
執行を監督する会計検査院等からの求めがあった際に、いつでも閲覧に供せるよう保存しておかな
ければなりません

 

事前に知っておかなければならない事

3, 小規模事業者でないと申請できないこと

ちなみにこちらで使用されている〇常時使用する従業員の範囲とは?

本事業では、以下の方は「常時使用する従業員数」に含めないものとします。
(a).会社役員(従業員との兼務役員は「常時使用する従業員」に含まれます。)
(b).個人事業主本人および同居の親族従業員
(c).(申請時点で)育児休業中・介護休業中・傷病休業中または休職中の社員
*法令や社内就業規則等に基づいて休業・休職措置が適用されている者
(d).以下のいずれかの条件に該当する、パートタイム労働者等
(d-1).日々雇い入れられる者、2か月以内の期間を定めて雇用される者、または季節的業務に
4か月以内の期間を定めて雇用される者(ただし、所定の期間を超えて引き続き雇用さ
れている者は「常時使用する従業員」に含まれます。)

引用 https://r1.jizokukahojokin.info/files/3116/3434/7713/koubo_r1_ver13.pdf

 

あなたのアイボー,助成金,補助金,融資

事前に知っておかなければならない事

4, 対象者であることを確認すること

 

事前に知っておかなければならない事

5,「相見積もりが必要なるケースがある事」

1件あたり100万円(税込み)を超える場合は、複数(2社以上)の見積が必要です。

 

あなたのアイボー,助成金,補助金,融資

 

事前に知っておかなければならない事「相見積もりが必要なるケースがある事」

6,中古の購入は相見積もりが必要です。

中古品の購入が補助対象経費として認められる条件は、次のとおりです。
・中古品購入の際には、購入金額に関わらず、価格の妥当性を示すため、複数(2社以上)の中古
品販売事業者(個人からの購入や、オークション(インターネットオークションを含みます)による購
入は不可)から同等品についての複数者から見積(見積書、価格表等)が必要です。

と公募要領にも記載があります。

 

事前に知っておかなければならない事

7,基本的には銀行振込みの決済が必要になること

(クレジットカードは決済日が補助事業期間内であること)

 

あなたのアイボー,助成金,補助金,融資

8. 不正受給はしないし関わらないこと

コロナ禍で様々な補助金、助成金、旧風琴が増えて助かることも多いですが反面

詐欺も増えましたよね。  このような詐欺はもってのほか厳しいペナルテイがありますので

注意が必要です。

 

 

以上、補助金申請前に知っておかなければならない7つのポイントをおまとめさせていただきました。

いかがですか? いくつかはご存じの方もいらっしゃったかと思いますがすべては

なかなかご存じの方は少なったのではないかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

アイボー画像

オフィス

「アイボー」に直接相談できるオフィス

オフィス従業員画像
ズバっつつと! あなたの会社が成長する! ズバっつつと! あなたの会社が成長する!
ズバっつつと! あなたの会社が成長する!
アイボーロゴ

お問い合せ

ホームページや助成金・補助金支援のご依頼・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。
1~2営業日以内にご連絡させて頂きます。

    必須 ご相談内容 ご相談お問い合わせその他
    必須 お名前
    必須 メールアドレス
    任意会社名
    必須郵便番号
    必須都道府県
    必須ご住所
    必須お電話番号
    必須メッセージ本文  

    アイボー画像

    運営会社

    アイボーは「中小企業から日本をもっと元気に明るくする」をビジョンに中小企業の皆様に愛される企業を目指します。

    運営会社
    株式会社 アドベンチャーワン
    運営責任者
    重富 翼
    各オフィス所在地
    東京】恵比寿オフィス
    東京都渋谷区広尾3-13-1 MAP
    【大阪】高麗橋オフィス
    大阪府大阪市中央区高麗橋4-5-12 テラソマビル4F MAP
    【福岡】天神オフィス
    福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目8-39 3F オフィスニューガイアクレール MAP
    メール
    info@ad-one.info
    営業時間
    11:00〜20:00(火曜定休)
    ビジョン
    中小企業から日本をもっと元気に明るくする
    ミッション
    中小企業の赤字を無くす