利用規約

利用規約

株式会社アドベンチャーワン(以下、「甲」といいます。)は、甲が運営する「アイボー」で提供するサービス等(以下、「本サービス」といいます。)を本サービスの申し込み希望者および利用者(以下、「乙」といいます。)が利用することについて以下の利用規約(以下、「本規約」といいます。)を定めております。乙は本サービスへの申し込みを行った時点をもって本規約を承諾したものとみなします。

第1条(本規約の適用範囲および変更)
本規約の適用範囲には、甲のウェブサイト(以下、「本サイト等」といいます。)に規定するものに加えて、甲が乙に対して提供する電子メールおよびアプリケーション等で発信する情報が含まれます。
甲は乙の承諾を得ることなく本規約の改定、変更、新たな規定の追加ができるものとします。 変更後の本規約は、本サイト等に掲載した時から効力を生じるものとし、乙はその効力をあらかじめ承諾するものとします。
第2条(情報の保管及び利用)
甲は、本サービスの適正な運営を目的とし、乙による本サービス内の発言、会話、問い合わせ内容、書き込み情報を録音並びに記録し、必要と判断した場合には画像又は映像を収集し保管します。これらの情報は、甲が本サービスの適正な運営をする上でやむを得ない理由があると判断した場合のみ、最小限の範囲で利用することがあります。乙は、甲がこれらの情報を保管し、利用することに同意するものとします。
第3条(本サービスの申し込み)
となろうとする者は、甲が別途定める手段にて本サービスへの登録申し込みを行うものとします。なお、乙となろうとする者は、本サービスの登録申し込みにあたり、以下の事項に同意し、これを遵守するものとします。
(1) 本サービスの利用料金を本規約に定める決済方法により支払うこと
(2) 甲は乙に対して本サービスに関する電子メールによる通知、広告、アンケート等を実施することができること
甲は乙の代金の支払を甲が確認するまで本サービスの利用を制限できるものとします。
甲は、乙が以下に定める事由に該当する場合、乙となろうとする者の申し込みを拒否することができ、また、乙の申し込みを取消すことができます。
(3) 登録申し込みの際の申告事項に、虚偽、誤記、又は記入漏れがあった場合
(4) その他、甲が不適当と判断した場合
乙となろうとする者は、登録者となった後、本規約第7条に定める利用料金の支払いが甲により甲のシステム上で確認された日(以下「利用開始日」といいます。)から乙として本サービスの利用を開始できるものとします。
第4条(登録情報の利用と取り扱い)
甲は乙の登録情報のうち「個人情報」に該当する情報について、甲が別途定める「プライバシーポリシー」に則って適切に取り扱うものとします。
乙は登録した情報を厳重に管理するものとします。甲は、本サイト等にてIDおよびパスワードの一致を確認することにより、本サービスの利用者が乙本人によるものとみなします。
乙による登録情報の失念、消失および管理の不徹底により生じた損害についての責任は乙が負うものとし、甲は一切の責任を負いません。また乙は自己の登録情報が他者によって不正利用されていることを知った場合、ただちに甲にその旨を連絡し、甲の指示に従うものとします。
甲は、前項に該当する場合を除き、登録情報を利用者等の事前の承諾なく第三者に開示しないものとします。但し、以下に該当する場合は、この限りではありません。
(1) 法令に基づく要請を受けた場合
(2) 提供を拒むことによって公共の利益に反する問題が発生する場合であって、乙の同意を得ることが困難であるとき
(3) 国の機関若しくは地方公共団体、又はその委託を受けたものが、法令の定める事務を遂行することに協力する必要がある場合であって、乙の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがあるとき
(4) 甲の正当な権利行使に必要な場合
第5条(登録情報の変更)
利用者等は、自身の登録情報に変更が生じた場合、甲が別途定める方法によって速やかに当該登録情報を変更するものとします。なお、甲は、利用者等が当該変更手続きを遅滞したことにより損害等を被ったとしても、一切の責任を負わないものとします。
第5条(利用料金)
乙は、本サービスの利用の対価として、甲に対して、甲が別途定める利用料金を支払うものとします。なお、乙は、利用料金に係る消費税及びその他、付加される税を負担するものとします。
乙は、本サービスにおける利用料金を以下のいずれかの方法にて支払うものとします。
(1)銀行振り込み 甲は、本サービス利用後に支払われた利用料金につき、理由を問わず返金いたしません。但し、甲の責めに帰すべき事由により本サービスが提供されなかった場合にはこの限りではありません。
第6条(月会員の契約期間)
月会員の最低契約期間は、申込みの日の属する月の翌月1日からを基準とし、12ヶ月を最低契約期間とします。ただし、プラン変更の場合は期間満了の契約終了のの30日までに申し出ることとし、申し出がないときは、自動的に12ヶ月延長するものとし、以降これに準ずるものとします。
乙は、前項の申し出をするときは、本サイトお問い合わせフォームまたは担当者へ連絡することにより行うこととします。
第7条(禁止行為)
乙は、本サービスに関連して甲が提供するウェブページの閲覧又は本サービスの利用に際して、以下に定める行為を行ってはなりません。
(1) 乙が本サービスを利用する権利を他者に譲渡し、使用させ、売買し、名義を変更し、質権を設定し又は担保に供する行為
(2) 違法行為、公序良俗に反する行為
(3) 本サービスの運用を妨げる行為
(4) 本サービスを営業行為、営利目的及びその準備に利用する行為
(5) 犯罪行為及び犯罪行為に結びつく行為
(6) その他、甲が不適当と判断する行為
前項の禁止行為に該当するか否かの判断は、甲の裁量によりなされるものとします。なお、本項の判断について甲は説明責任を負うものではありません。
甲は、前項の判断に起因して利用者等が損害又は不利益等を被った場合、甲に重大な過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。
乙は、第1項に違反する行為に起因して甲又は第三者に損害が生じた場合、登録の削除後であっても、全ての法的責任を負うものとします。
乙が前項に定める行為を行った場合、甲は乙の登録を取り消すと共に、甲が何らかの損害を被った場合は、損害賠償、その他法的処置をとるものとします。
第8条(著作権及び所有権)
本サービスに関するHP、画像、データ、商標、ロゴマーク、記載等についての商標権、著作権(著作権法第27条及び第28条で定める権利を含みますがこれに限りません。)、所有権その他の権利(以下「著作権等」といいます)は、全て甲又は権利者に帰属します。乙は、著作権等を無断で使用、侵害すること、雑誌、他のサイト上へのアップロード、転載行為及び第三者への配布等を行ってはなりません。
甲は、乙が前項に違反した場合、当該利用者等に対して、商標権法又は著作権法等(その他甲の権利に基づく場合を含みます。)に基づく各処置(警告、告訴、損害賠償請求、差止請求、名誉回復措置等請求等)を行うことができるものとします。
第9条(暴力団等反社会的勢力の排除)
甲および乙は、自らが暴力団、暴力団員、またはこれらに準じる者などの反社会的勢力に該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当せず、自らまたは第三者を利用して暴力を用いる不当な要求行為、脅迫的な言動、風説の流布、偽計または威力を用いて相手方の信頼を毀損し、または妨害する行為その他これらに準じる行為を行わないことを確約するものとします。
甲および乙は、相手方が前項に違反した場合は、契約を解除することができるものとします。
第19条(協議事項)
甲および乙は、お互い信義をもって誠実に本規約を履行するものとします。本規約に記載されていない事項および本規約の条項について疑義が生じたときは、速やかに協議し、誠意をもってその解決にあたるものとします。
第10条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項又はその一部が法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、当該無効又は執行不能と判断された条項又は部分(以下「無効等部分」といいます。)以外の部分は、継続して完全に効力を有するものとします。甲及び乙は、無効等部分を、適法とし、執行力をもたせるために必要な範囲で修正し、無効等部分の趣旨及び法律的・経済的に同等の効果を確保できるように努めるものとします。
本規約のいずれかの条項又はその一部が、ある利用者との関係で無効又は執行不能と判断された場合であっても、他の利用者との関係における有効性等には影響を及ぼさないものとします。
第11条(準拠法及び合意管轄)
本規約は日本法に準拠するものとし、本規約に起因し又は関連する一切の紛争については、訴額に応じ、福岡地方裁判所又は福岡簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

本規約は、ホームページの運用日、ドメイン取得日から適用するものとします。

アイボー画像

オフィス

「アイボー」に直接相談できるオフィス

オフィス従業員画像
ズバっつつと! あなたの会社が成長する! ズバっつつと! あなたの会社が成長する!
ズバっつつと! あなたの会社が成長する!
アイボーロゴ

お問い合せ

ホームページや助成金・補助金支援のご依頼・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。
1~2営業日以内にご連絡させて頂きます。

    必須 ご相談内容 ご相談お問い合わせその他
    必須 お名前
    必須 メールアドレス
    任意会社名
    必須郵便番号
    必須都道府県
    必須ご住所
    必須お電話番号
    必須メッセージ本文  

    アイボー画像

    運営会社

    アイボーは「中小企業から日本をもっと元気に明るくする」をビジョンに中小企業の皆様に愛される企業を目指します。

    運営会社
    株式会社 アドベンチャーワン
    運営責任者
    重富 翼
    各オフィス所在地
    東京】恵比寿オフィス
    東京都渋谷区広尾3-13-1 MAP
    【大阪】高麗橋オフィス
    大阪府大阪市中央区高麗橋4-5-12 テラソマビル4F MAP
    【福岡】天神オフィス
    福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目8-39 3F オフィスニューガイアクレール MAP
    メール
    info@ad-one.info
    営業時間
    11:00〜20:00(火曜定休)
    ビジョン
    中小企業から日本をもっと元気に明るくする
    ミッション
    中小企業の赤字を無くす